fc2ブログ
デュオコンサート in 芦屋
秋らしくなってきましたね。
秋らしくなってきたところで
久々のデュオコンサートです。

今回は芦屋市にある芦屋仏教会館というところが会場です。
大阪中之島公会堂などの名建築を手がけた方の設計だそうで
歴史ある建物です。石造りでちょっとヨーロッパ気分を味わえます。
明治大正時代にタイムスリップしたような感じもします。

そんな素敵な会場でのアイゲミュコンサート、ぜひお楽しみください。

誰もが楽しめるクラシックコンサート
〜ソプラノ峯島望美×ピアノ松永充代デュオ・コンサート〜
“日本のこころ〜ウィーンの薫り”

 日時:2015年10月25日( 日)14時00分開演 (13時30分開場)
 会場:芦屋仏教会館 芦屋市前田町1-5
 出演:峯島望美(ソプラノ)、松永充代(ピアノ)
 曲目:第1部:日本とドイツの歌曲
    中田喜直/金子みすゞ詩による童謡歌曲集「ほしとたんぽぽ」より  
    ベートーヴェン/君を愛す シューベルト/ます
    第2部:ひとり歌芝居
    レハール/オペレッタ「メリー・ウィドー」より“高鳴る調べに”他
主催:アイゲンアート・ミュージック (代表:峯島望美)
    Tel : 080-4020-1936 / E-mail : eigenartmusic@gmail.com / ホームページ: eigenartmusic.com

日本のこころ〜ウィーンの薫り“と題しましたこのコンサートでは、金子みすゞ童謡歌曲集、唱歌、ドイツリート、オペレッタの名曲などをお楽しみいただきます。そしてウィーンのカフェを舞台にしました「演技派峯島望美のひとり歌芝居」は今回も必見必笑です!

峯島望美×松永充代デュオコンサート1
峯島望美×松永充代デュオコンサート2







スポンサーサイト



[2015/10/08 10:59] | コンサート情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
サロンデュオコンサート
すっかり秋ですね。
来週末はあつみロビーコンサートです。
集中稽古も終わり、最終調整段階にはいっております。
みなさんに喜んでもらえるといいなあ

ところで、来月、11月6日(木)19時より、東京で
「ソプラノ峯島望美&ピアノ松永充代サロンデュオコンサート」
の開催が緊急決定いたしました

秋の夜長と申しますが、お仕事帰りなどにふらっと立ち寄って
平日の夜を気軽に楽しんでいただける、そんなコンサートです。
会場は山手線大崎駅近くのアートスタジオです。

ウィーンのカフェを舞台にした、演技派ソプラノ峯島望美の“ひとり歌芝居” は、必見必笑!
平日の夜のリフレッシュにぴったりのプログラムをお届けします。
ぜひお誘い合わせの上お越し下さい

サロンデュオコンサート


[2014/10/11 18:28] | コンサート情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
おうたの森 in 世田谷
久しぶりに
おうたの森〜あるいちにちのものがたり〜
を再演します。

子供と大人が一緒に楽しめるコンサートとして人気の〜おうたの森〜シリーズ。
0歳から入場可能です。
世田谷区の閑静な住宅街にある、木の温もりを感じられる素敵なサロンで
うたで綴る優しいものがたりを、ご家族一緒にお楽しみください。

日程:2014年8月9日(土)
   14:00開演(13:30開場)
場所:サローネ・フォンタナ(東京都)
   世田谷区祖師谷4-9-24
出演:アイゲンアート・ミュージック
入場料:一般/2,500円 小・中学生/1,500円 未就学児/無料
    ※「おんがくの森」へお越しいただいた方は500円割引いたします
プログラム:*森のよあけ
      *おはながわらった
      *ことりの歌
      *たんぽぽ
      *アイスクリームの歌
      *アヴェマリア  他
チケットお申込:アイゲンアート・ミュージック
        eigenartmusic@gmail.com
        080-4020-1936

おうたの森2014 後援入り縮小



[2014/07/25 12:43] | コンサート情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
新企画☆おんがくの森
新年度が始まりました
アイゲミュも新企画を立ち上げました

「おうたの森」に続く、親子で楽しむ新企画

「おんがくの森」

おんがくの森2014

2014年
4月15日(火)、5月30日(金)、6月27日(金)
11:00開演(10:30開場)

場所: サローネ・フォンタナ(東京都)世田谷区祖師谷4-9-24
出演: ナビゲーター:森 美幸
     ピアノ:松永 充代、ピアノ:酒井 愛可(ゲスト)
     おはなし~子育てのこと~:峯島 百合子
入場料: 一般:1,500円/1公演 (3公演セット:4,000円)
     未就学児:無料

※ランチは別途 大人1,000円/子ども500円(デザート付)
 ランチご希望の方は公演2日前までにご予約ください。

プログラム:*ことりのうた*やぎさんゆうびん*ぞうさん*アイアイ*おかあさん*動物の謝肉祭*ブルグミュラーのアヴェ・マリア 他

チケットお申込:アイゲンアート・ミュージック 
        メール:eigenartmusic@gmail.com 
        電話:080-4020-1936


「おんがくの森」は、
親子で一緒に音楽を聴いたり、歌を歌ったりすることで、
音楽を通して、親子で心の触れ合う楽しい時間を過ごしていただきたい
という思いから始まった音楽会です。

今回は〜ピアノの連弾&童謡の会〜と題しまして
サンサーンスの「動物の謝肉祭」など、子供から大人まで楽しめる作品を、ピアノの連弾という形でお楽しみいただき、
更には、音楽作品としても質の高い「童謡」を一緒に歌って楽しみましょう!
という会になっております。

"うたうひと"の歌う人生の出発も童謡からでした。
母と妹と布団の中で一緒に歌った童謡の花が
いつも心の中に咲いています。
音楽も詩も素晴らしい
心に優しい童謡作品を
もっともっとお子様と一緒に歌っていただけたらいいな〜と日頃から思っておりました。

妹が言うのです。
今のお母さんたちはあんまり童謡を知らないようだよ。
なんですと!!
それはぜひみんなで一緒に童謡を歌う会を開こうではないか!

と、アイゲミュ緊急会議が開かれまして
コンサートを開催する運びとなりました。

ピアノの連弾では、アイゲミュみっちゃんの高校からの大親友
酒井愛可さんがゲスト出演してくださいます。
仲良しコンビの奏でるアンサンブルの響きに乞うご期待!

親子でぜひご参加ください!
親子じゃなくてももちろん大歓迎です!

ご来場お待ちしております



[2014/04/08 15:30] | コンサート情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
歌うひとオペラ出演情報
朝夕の風が涼しくなりずいぶん過ごしやすくなりましたね。
もうすぐ秋です。
芸術の秋です。

オペラなんか観に行くのに丁度いいですね。
というわけで、歌うひとのオペラ出演情報です(笑)

この度急遽出演が決まったのですが
2013年9月27日(金)練馬文化センター(大ホール)にて
フレンチバロック・オペラ
ラモー作曲 オペラ「レ・パラダン 遍歴騎士」
という作品に出演いたします。

ラモーの音楽は大変美しく
内容は中世の騎士物語で
騎士やら、姫やら、妖精やらが登場し
大変ロマンチックで素敵な作品です。
フレンチバロックらしくバレエも大活躍です。

私は主役の遍歴騎士アティスの恋人役アルジとして出演いたします。

今回はいつもとはちょっと違う
囚われの美しい娘
という役どころを演じます。
悲しい運命をなげいていると騎士が助けに現れるという
お姫様物語の王道みたいな話です。

いつもとは違う役どころに悩みつつ
稽古に励んでおります。

ぜひ観に来てくださいね〜



レ・パラダンのチラシ ブログ用


ジョイ・バレエストゥーディオプロデュース
フレンチバロック・オペラVol.2
「レ・パラダン 遍歴騎士」

日程:2013年9月27日(金)
   開演18:30(開場18:00)

場所:練馬文化センター 大ホール 
   http://www.neribun.or.jp/web/02_seat/n_index_02.html

出演:指揮/チェンバロ:武久源造
   アティス(若い遍歴騎士):青木洋也
   アルジ(美しいイタリア女性):峯島望美
   アンセルム(年老いた元老議員):春日保人
   ネリーヌ(アルジの侍女):小野和歌子
   オルカン(アンセルムの部下):小林優
   
   バレエ:Ember Wills 錦織舞 澤井秀幸 大橋悦子 神田衣舞 二上史生
   
   古楽アンサンブル:Nunc Stans
   
   音楽監督:武久源造/芸術監督:錦織佳子


入場料:S席 8,000円
    A席 7,000円
    B席 6,000円
    (全席指定)

プログラム:ジャン=フィリップ・ラモー作曲
      Les Paladins「レ・パラダン 遍歴騎士」
      古楽アンサンブルによりヴェルサイユピッチa'=329Hzにて
      初稿版オリジナルスコアによる幻の序曲復刻世界初演

チケットお申込:アイゲンアート・ミュージック
        eigenartmusic@gmail.com
080−4020−1936

[2013/09/10 18:04] | コンサート情報 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次のページ
歌うひと


ソプラノ歌手*峯島望美*のコンサート情報など

eigenartmusic.com

アイゲンアート・ミュージック

オフィシャルサイト ↓リンクからGO!

プロフィール

nosonne

Author:nosonne
*峯島望美*
*Mineshima Nozomi*

ウィーンに暮らす
ソプラノ歌手。
2歳になる頃にはもう
歌ばっかり歌っていたという
naturalborn”歌うひと”。

リンク

このブログをリンクに追加する

アイゲミュCD

ご注文フォーム(CD、チケット等)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード