![]() ![]() ( ![]() ![]() クリスマスにムースタジオに遊びに来た ミュージシャンたち。 いったいどんな夜になるのか・・・。 いったい何の曲を演奏するのか・・・。 私にもわかりません。 でもチケットは絶賛発売中です!(笑) 楽しいコンサートになることは 間違いありませんので 乞うご期待! ![]() ![]() ![]() |
![]() 以前お知らせいたしましたが (
![]() ![]() 12月19日、練馬にて 愉快な仲間たちが集まって 愉快なコンサートをいたします。 愉快な仲間たちは このひとたちです。 ↓ ![]() ライバルは”よしもと”?! ああ、こんなに愉快を強調して 自分を追い込んでしまった・・・(笑) チケットのご要望はアイゲミュまで メール ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() というオペラ・・・ではありません(笑)
という料理がありまして。 ホイリゲで有名なグリンツィングに 料理もお酒もとってもおいしい Figls(フィーグルス) というビアハウスがあります。 久しぶりに友人達と出かけてきました。 ここはなんでも美味しいのですが 特にブレッツェルが絶品! もちろんこれははずせませんが 今回は”ガチョウ”を食べてきました。 というのも、 11月11日はMartinstag(マルティンスターク)といって キリスト教のマルティンという聖者の日で この聖者にちなんでGans(がちょう)を 食べる習慣があるのです。 そういう習慣があるというのは 聞いていましたが、 実際に食べたことはなかったので 今回はチャレンジ! 友人が言うには、おいしいお店じゃないと パサパサだったりするから~と。 う~ん・・・ でもチャレンジ! そして大当たりでした!! さすがフィーグルスだわ ![]() とってもオススメのお店です。 しかし今回はカメラを忘れ・・・ フィーグルスのおいしい料理を 写真で紹介することができず残念です ![]() イメージはこんな感じです↓ Martinigansl(マルティンのガチョウ) ![]() |
![]() やはり近所にある
気になるお店。 とはいえ、これはアタクシが気になっていたのではなく 友人Sちゃんが気になってたお店。 シシー風の内装で、オーストリアのお茶とお菓子、 そしてフランスのお茶やお菓子も扱っているサロン・ド・テ。 静かで、おいしくて、店員さんが親切で ウィーンじゃないみたい2(笑) マカロンとマリアージュ・フレールのお茶を楽しみました。 ![]() ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
歌うひと |
ソプラノ歌手*峯島望美*のコンサート情報など
eigenartmusic.com
|
アイゲンアート・ミュージック オフィシャルサイト ↓リンクからGO! |
![]() |
プロフィール
|
Author:nosonne
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
アイゲミュCD
|
|
![]() |
ご注文フォーム(CD、チケット等)
|
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
現在の閲覧者数:
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |