fc2ブログ
ムツェンスク郡のマクベス夫人
ウィーン国立歌劇場で
ショスタコービッチのオペラを見てきました。

ムツェンスク郡のマクベス夫人

なかなかハードな内容のオペラでした
初演されたころはきっと問題作だったことでしょう。

毎日を退屈に過ごしている
裕福な商人の妻が
使用人と密通し
舅を殺し夫を殺し
転落していく様を
世相の風刺たっぷりに
描いているオペラです。

その主人公が生粋の悪女ではないとこが怖いです

音楽も打楽器などを多用し
美しい旋律というよりは
心理描写などをリアルに表現した
非常に前衛的なものです。
歌い手は大変です。
でも皆さん素晴らしかったと思います。

世の中いろんなオペラがありますね。

ウィーンでこういったものが
受け入れられるのかしら?
と思いながら観ていて
ちょっとお客さんがひいてるかな
ってとこもありましたが
全体的な反応は非常に好意的でした。

ハードな内容ではありますが
風刺と心理描写の音楽表現が非常に巧みで
大変興味深い作品でした。





[2009/11/15 07:21] | コンサート鑑賞 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<マルティンのガチョウ | ホーム | ルネ フレミング>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nozomine.blog32.fc2.com/tb.php/106-6600a6e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
歌うひと


ソプラノ歌手*峯島望美*のコンサート情報など

eigenartmusic.com

アイゲンアート・ミュージック

オフィシャルサイト ↓リンクからGO!

プロフィール

nosonne

Author:nosonne
*峯島望美*
*Mineshima Nozomi*

ウィーンに暮らす
ソプラノ歌手。
2歳になる頃にはもう
歌ばっかり歌っていたという
naturalborn”歌うひと”。

リンク

このブログをリンクに追加する

アイゲミュCD

ご注文フォーム(CD、チケット等)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード