fc2ブログ
ホイリゲ
こちらでは、悪い子のとこにはクランプスという悪魔がやってきて
(ナマハゲみたいんもんかな)
良い子のとこには聖ニコラウスがきてお菓子をくれる
という習慣があるのですが

私のとこにもめでたく聖ニコラウスがやってきました。
よかったよかった

聖ニコラウス


話は変わって

ものすごいローカルなホイリゲに友人が招待してくれました。
有名なグリンツィングとかじゃなくて
ものすごい地元感溢れるホイリゲでした。

普段、友人たちは私にはかなり標準語に近い言葉で
話してくれてるのですが、同席した友人たちの友人たちとは
ものすごいウィーンなまりでしゃべってるんで(しかもおじちゃんたち)
難易度Aクラスでした。

ウィーン語って同じドイツ語とは思えないよね~

例えばカタカナで書いてみると

標準語:イスト ショーン シェーン(意味:もうOKだよ)

ウィーン語:イッショシェー

音は似てますが、標準ドイツ語を学んできて
いきなりこれを言われるとなんのことやら???

なんですよね。

日本語でもなまりが強いとそういうことあるもんね。


ところで、肝心の食事はというと
こちらもAクラス!

これまたローカルな料理ですが
ほんとにおいしかった!

バックヘンデル

鳥肉を揚げたもの↑
ちなみに一人前です。

HelgaWolfgang
ヘルガ                         ヴォルフガング

Chef
このお店のシェフ、ペーターさんと

テレビの料理ショーに出演してる料理人も食べに来るくらい
おいしくて有名なお店なんだって。この日もたまたまその方来てました。

ほんっとにおいしかったな~



[2010/12/10 06:14] | ウィーンのこと | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<nach Japan | ホーム | ペルヒトルツドルフ>>
コメント
うまそうだなあ。写真見てたら急にお腹がすいてきました。
[2010/12/12 04:24] URL | どこにいるの? #- [ 編集 ]
これがほんとにおいしいんですよ~e-349
[2010/12/13 17:16] URL | nosonne #- [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://nozomine.blog32.fc2.com/tb.php/204-8cb8f0d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
歌うひと


ソプラノ歌手*峯島望美*のコンサート情報など

eigenartmusic.com

アイゲンアート・ミュージック

オフィシャルサイト ↓リンクからGO!

プロフィール

nosonne

Author:nosonne
*峯島望美*
*Mineshima Nozomi*

ウィーンに暮らす
ソプラノ歌手。
2歳になる頃にはもう
歌ばっかり歌っていたという
naturalborn”歌うひと”。

リンク

このブログをリンクに追加する

アイゲミュCD

ご注文フォーム(CD、チケット等)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード